2015/03/29

docomoからみおふぉんへMNPした話。

はじめて携帯電話を持ったのが高校卒業時。それからかれこれ10数年間docomoを使い続けてきたけど、docomoでなければならない理由が特にないのと、メジャー三大キャリアが横並びで高額なプランを提示してくるのとから、思い切って格安simへ移行することにした。
MVNOにするならOCNかIIJにしようと考えていたが、最近IIJのファミリーシェアプランが2枚目以降のsimもMNPに対応したことを受けて、夫婦でIIJにMNPすることにした。
これは、九州のとある地方都市における、docomo→IIJmioのMNPが完了するまでの記録である。

2015/3/24 14:00頃 IIJmioのホームページでMNP手続きを開始する。
2015/3/24 14:15 本人確認書類画像提出を求めるメールが届く。直ちにアップロード。
2015/3/24 19:00 本人確認完了の連絡がくる。
2015/3/24 22:52 電話番号停止予告メールが届く。
2015/3/25 停波
2015/3/26 6:22 利用開始日(27日~)のお知らせメールが届く。
2015/3/27 15:15 ヤマトから配達されるも受け取れず、すぐさま再配達申し込み。
2015/3/27 20:30 ヤマトからSIMが配達される。直ちに設定し使用可能に。

同じようにみおふぉんにMNPした人たちのブログなんかを見ていると、電話が使用できない期間が1-1.5日程度であった。それに対して我が家では2-2.5日といったところか。やはり九州だと配達に時間がかかる分、通信不可能になる期間が長くなるようだ。仕事などで日常的に通話を必要としている人は注意が必要そうだ。可能であれば当日中に手続きが完了するBIC SIMカウンターなどを利用するのが良さそうだ。
みおふぉんの使用感は出尽くしている感があるが、普通である。私はZenfone5、妻はXperia Z3 compactで利用しているが、通話・ネットともに問題なく利用できており、必要十分の性能である。通話SIM×2、データSIM×1、4月からはLTE高速通信が10GB/月使えて約4000円(+通話料)なので驚きである。良い時代になったものだ。

2015/03/15

最近の投資。

1月から現在にかけて以下の銘柄を購入。

【NISA口座】
PFF iシェアーズ 米国優先株式ETF 204口

【投資信託】
eMAXIS バランス(8資産均等型) 10,000円


NISA口座に関してはもうPFFしか買わない方針なので、円安(というかドル高?)が進む前に100万円分のPFFを追加購入。
投資信託の方は自動積立なので、感情の入る余地なく無機的に購入。
特定口座の方は特に動きなし。だけど、積水ハウスが決算発表後も騰がり続けていて、含み益が40万に届きそうな勢い。更に自社株買いが控えているというから驚きである。
中長期投資を基本方針に掲げているものの、約8年分の配当に匹敵する含み益を目の前にして心が揺れまくりである。
さてどうするかな~。

ダブルルーメンチューブ挿入法の比較:90度回転と180度回転

Comparison of techniques for double-lumen endobronchial intubation: 90°or 180°rotation during advancement through the glottis
J.-H.Seo, et al. British Journal of Anesthesia 2013;111(5);812-817

急性呼吸不全診断における肺エコーの妥当性:The BLUE Protocol

Relevance of Lung Ultrasound in the Diagnosis of Acute Respiratory Failure: The BLUE Protocol
Daniel A. Lichtenstein, MD, et al. Chest 2008;134(1);117-125